MIYABIナイフは、ブレード(刀身)の腐食を避けるため、食洗機では洗わないでください。
中性洗剤と柔らかな布やスポンジを使い、ぬるま湯で手洗いすることをお勧めいたします。
そして洗い終わったら直に乾いた布で拭き取るなど、乾かしてください。
腐食や変色を避けるため、湿気のある場所や不衛生な場所に長時間保管しないでください。
様々な形をしたナイフがあり、それぞれのナイフに食材をどのように切るか異なった特長が備わっています。
正しいナイフ選びをすれば、最高の切れ味を実感いただけます。
作業に適したナイフを紹介しています
木製、プラスティックやシリコン製のカッティングボードは弾力性を備えています。
ガラス、石材、セラミック素材は刃先を痛め変形させてしまう可能性があります。またナイフの切れ味を鈍くしてしまいます。
カッティングボードが原因で切れ味が鈍くなった場合、ナイフの研ぎ直しをしてください。
MIYABIのカッティングボートの詳細はこちらをご覧ください
MIYABIナイフの研ぎは定期的に行ってください。
また刃先が欠けてしまったり変形してしまった場合にはそのままにせず、早めに研いで下さい。
高硬度の鋼材で本刃付けが施されているMIYABIナイフは、プロにもお使いいただける専用の研ぎ製品で研いでいただく事を推奨いたします。
MIYABI砥石プロはMIYABIナイフのために開発された砥石ですが、他のステンレススチールナイフにもご使用いただけます。
MIYABI砥石プロについて詳細はこちらをご覧下さい
上へ